給湯器交換専門店 栃木・群馬・埼玉・茨城対応 給湯器特急便

給湯省エネ2025事業

住宅省エネ2025キャンペーン 給湯省エネ2025事業が開始!!

住宅省エネ2025キャンペーン 給湯省エネ事業では、エコキュートへの交換で補助金が支給されます。
2025年の補助金がようやく決定しました!!

【最大で13万円】が補助金として支給されます。

今がエコキュート交換が非常にお得になっております!!
ただし、2025年内に予算が達した時点で終了となってしまいます。
2024年は12月には打ち切りになりましたので、2025年も打ち切られる予想がされますのでお早めに交換をお考え下さい

2025キャンペーンが決定してからお問い合わせも増えエコキュートを交換するお客様が増えつつあり、エコキュート本体の入荷にお時間がかかってしまう場合がございます。
各メーカー様に入荷を依頼しているのですが、数か月待ちのエコキュートも・・・。
現在は故障していないけど、最近調子悪いな?お湯が若干ぬるくなった?など症状は色々あるかと思いますが、冬本番になり寒さが追い打ちとなり一気に故障される方も見受けられます。
急な故障で数日間お湯が使えないということにならないよう、調子が悪くなった時点で一度お問い合わせをするのもよいかと思います。
前途した通り、ご希望されるエコキュートの入荷にお時間がかかる場合があり、その間お湯が使用できないということになりかねません。かんたんなお写真でお客様に合ったエコキュートをご提案させていただくことも当社では可能です。
もちろん、補助金対応機種をおすすめさせて頂いております。
給湯器の故障で大きな出費かと思います。当社ではなるべくお客様の負担も少なく、不便がなるべく早期解決できるよう迅速にご対応させて頂きます!!
修理をご希望されるお客様もいらっしゃいますが、エコキュートを10年近くまたは10年以上ご使用されている方は
【住宅省エネ 2025キャンペーン】で補助金が出るうちに修理ではなく交換をお勧めしております。

そして、住宅省エネ 2025キャンペーンでは
エコキュートに交換される方にさらなる補助金が出る可能性もございます!!
■電気温水器からエコキュートに交換で【補助金がプラス4万円】
■エコキュートに交換かつ蓄熱暖房機を撤去で【補助金がプラス8万円】
※各上限2台まで補助金を受け取ることが可能です。
10/29 こちらの2点は予算の上限に達し、終了しました。

ぜひ、この補助金が多く出るときにエコキュートの交換をお考え下さい。
当社は【住宅省エネ支援事業者】のため補助金の申請も行えます。申請から支給までお任せください。

TOPに戻る

お問い合わせ・お見積り

@yez9296p

LINE内で上記IDを検索することでもお友だち登録可能です。

メールフォーム

メールフォームにご入力いただき、
送信してください。

お電話

0120-026-861

「ホームページを見た」とお伝えください。